top of page

ご購入について

実印について

サイズとして、フルネームでしたら男性も女性も15mmが一般的です。少し大きめがお好みでしたら16.5mmで、最近は男性のお客様によく選ばれております。18mmになるとかなり大きく「インパクトが欲しい」「人と違うものを」という方には好評頂いております。書体は、実印には楷書体・古印体などの文字として判読性のある書体はあまり使用しません。複雑にして少し分かりにくいぐらいが好まれますので、文字の形がガラッと変る隆篆体や篆書体や印相体が主流です。

実印

銀行印について

銀行印は姓だけ、または名だけですので12mmぐらいが一般的なサイズとなります。 少し大きめでしたら13.5mmをお勧めしております。10.5mmは一般に認め印のサイズと認識されやすいので区別するために12mm〜が推奨されております。大切な財産のための印鑑ですので、実印同様・隆篆体や印相体や篆書体をお勧めしております。

認め印について

10.5mmが一般的なサイズとなります。あまり大きいサイズにしますと社内や仕事の上下関係で不都合が起きることもございます。例えば、「仕事に使う時に上司よりも立派な認め印になるとちょっと…」のような問題もあるようです。そのような心配がなければ少し大きいサイズも個性があって素敵だと思います。認め印はほとんどがお仕事に使うものとなります。誰の印鑑か分かるものでないといけません。わかりやすい書体が適しておりますが、楷書体などのように固い感じではなく、古印体のようにやわらかいイメージの書体が人気です。

認め印
bottom of page